僕らの糸魚川

東京から新潟県糸魚川市まで、総走行距離300kmを走る自転車イベント、東京→糸魚川ファストラン・クラシック。今年で43回目の開催、そのうち、13回参加している。秋のリレーで走るファストラン・スポルトは15回開催、チーム2バタとしては2010年から参加しているが、今年、山梨のバイパスを一緒に走っていた京都、チームレグルスの山下さんが、帰り際に2014年版のブルーレイをくださった。春の糸魚川を2004年から撮り続けているDVD、2012年からはブルーレイになって11作品。その全作品を後日送っていただいて、連日見続けている。ありがちな内輪の走行記録というより、凝った編集がされた、きちんとしたドキュメンタリー作品になっている。自分が毎年参加しているイベントだけに、「水曜どうでしょう」より数段面白い。この年は向かい風強かったなぁ、とか、この年は真夏みたいに暑かったなぁ、とか、出演者と同時体験をしている動画はなかなかない。全11話を、来る日も来る日も、すべて3回以上見続けた。なんだか、作り物のテレビなんか、まったく見る気になれなくなった。昨年から、タイトルバックは「僕らの糸魚川」。この動画は、糸魚川を愛する人たちが、どれだけこの一日を特別な日として楽しんで、慈しんでいるかの貴重な記録。脚が痛くても、腰が痛くても、ひたすらペダルを回す姿に感動しそうになるが、いったい何に感動しているのかはよくわからない。自分だってヨレヨレになって走っているし、何に向かって走っているのかはさっぱりわからないし。もう何年も前、姫川からラストの直線3kmで、椅子に座ったおばあさんが拍手をして応援してくれていたことがあった。「元気をもらってるよ、がんばって」そうなのかな、ただ走っているだけで、誰かを元気にできるのか。

秋深し

今週は、火曜日から木曜日までがずっと雨。夜まで雨なので、ランニングにも行けず、おまけに冬のような寒さだったので、トレーニングは捗らず。筋肉痛のひどかった月曜日にトレッドミルで30分走っただけ。これで週末に突入。まあ、クライマックシリーズがパ・リーグの、ソフトバンクVS.日ハムのゲームのみ面白かったので、ゆっくり見られてよかったかも。そんな週末は、土曜日に相模原で15km、夕闇の中を走った。暗くなってきたので、1時間で終わらせるはずが、田舎道はとにかく暗いので、市役所から先で道に迷い、気がつけば、はやぶさで有名になった宇宙研究所近くまで行ってしまい、帰り着いたのは1時間半後。生まれ育った町でよもや迷子になるとは思わなかった。明けて日曜日。週末は晴天、の予報は前日で覆って午後から雨の予報だったので、午前中に久しぶりの仙川に出かけて、20km走。2ヶ月ぶりの仙川は少し紅葉がかって、遊歩道がきれいだった。甲州街道を渡って、中央高速の下で折り返し。時々、歩きを入れつつ、2時間10分で帰宅。めずらしく、この日はマラソンも駅伝もなかったので、糸魚川のDVDを見て、4時過ぎにジムへ。先々週、5年ぶりに参加したグループパワーに、美由紀さん、ひろ子さんと出る。終わると、この間ほどではないにしても筋肉痛。週末は充実していた。

グループパワー

2週連続の台風。しかも体育の日の台風直撃は例がないらしい。体育の日は晴天率が高い日、というのを聞いたことがある。先週、久々にお風呂で何人かでしゃべることができて、ヒロコさん、カネコさんとイントラの話になった。ステップとか、エアロとか、男性イントラはオネエが多く、しゃべり方はまさにそれ、というタイプの人ばかりらしい。スタジオレッスンは出ないので、ガラス越しに見ているだけだが、「ねえ、その人はカッコいいの?」と聞くと、「カッコいいなら、GPのモトキよ」とヒロコさんが言うのだ。グループパワーは、以前のジムの時はボディ・パンプという名称で、もう5年前ぐらい前からずっとやっていない。音楽に合わせて、バーベルを持ち上げる有酸素系筋トレプログラム。ビリーズ・ブート・キャンプのバーベル版みたいなものだ。そこで、ヒロコさんご推薦の日曜日のモトキに出るべく、その前に池尻まで走り、大急ぎで着替えていると、ミユキさんもロッカーにやってきた。「出ようよ」「私も出るの」と二人で行列に並ぶ。昔は最前列でやっていたなぁ、と懐かしく思いながら、最後尾でスタンバイ。順番は大体同じ、というので、プレートも同じように準備して、いざスタート。ボディ・ビルダーのような体つきのモトキは、プロ野球解説者の工藤のようなカワイイ顔立ちで、静かなトーンで間違わない。私も間違わないように、回りを見つつ1時間。終わってから、ストレッチ。「きついよね、明日は休みだからいいけど、日曜日は無理かも」とミユキさんが言う。そういえば、全身筋肉痛の予感。それから、二人でお風呂に1時間半。ジムだけで5時間かかった。翌日、予想以上の筋肉痛で、台風直撃でもあったので、夕方、トレッドミル&筋トレ。まだまだ筋肉痛は続く。

東京→糸魚川スポルト2014

早朝3時集合、ということで、夜中の1時半に3人分のお弁当のから揚げを揚げ、厚焼き玉子を作り、おにぎりを握ってスタンバイ。2時半には車に3台の自転車と荷物を積み込み、駿河台へ向けて出発。去年と違って雨はなく、その代わりにものすごく蒸し暑い。スタート地点に着いて、アームウォーマーとレッグウォーマーを外す。23チームの第一走者が揃い、サポートカーは一足早く最初の交代ポイントへ急ぐ。まだ4時だというのに、都内の車はものすごく多い。最初の20km交代ポイントは、ちょうどコンビニがあったので、そこの駐車場に止める。最初の交代。ここまでは去年もできていた。次は私の番。八王子付近は止めるところがなかなかなくて、無理やりに車を入れて、やっと走り出せた。高尾駅前を過ぎて、大垂水峠を上る。昔はスタート地点が高尾駅だったので、最初の峠だった。ものすごく久しぶり。長いので、ゆっくりと登る。思ったほど長くはなくて、あっけなく下り。ここを下って、ほどなく交代。やっと一巡した。次のポイントも交代はコンビニ。隣はエキップみのりチーム。池ちゃんとチームの近況などを聞いて、それぞれ交代。ヤングを乗せて、次の私の交代ポイントまで。甲府のバイパスから段々向かい風が強くなってきた。バイパスはレグルスの山下さんとロヂャースの人と三人旅だったが、やがて一人になって、だらだら上りの向かい風が堪える。次のヤングは富士見峠を登る。その先の茅野手前のセブンイレブンで交代準備をしていると、続々と他チームと会う。やがて、こっちゃんずの伊藤くんが、「ヤング抜いたぞー」と右手を突き上げて帰ってきた。4%ぐらいの上りでヤングが蛇行している、とのこと。いつまで経ってもヤングは来ず。30kmの距離を1時間40分かかって到着。ヤングは次の塔の原~大町区間も苦戦して、今回の大戦犯となる。ヤングが喘いで走っている姿はいろいろなチームに目撃されていたようで、懇親会のステージでは、ヤングコールが沸き起こった。ラストの小谷道の駅からの25km、雨脚が急に強くなって、私の最後は土砂降り。すでに日没で、真っ暗のスノーシェードは本当に怖かった。三人で走った338kmがようやくゴール。13時間45分もかかって、実走タイムは最下位レグルスの一つ前。それなのに、ハンディキャップ60分で9位。大宴会、部屋での二次会で、翌朝、声がガラガラだった。三人での久々の完走、大盛り上がりの懇親会、と満足感100%のスポルトだった。

彼岸すぎ

秋が来るのが早い今年は、お彼岸までにめっきりと涼しくなった。10月になる前に衣替えしようか、と思うのもめずらしい。10月最初の土曜日に、糸魚川までリレーで走る、東京→糸魚川スポルトに参加するので、最後の練習。自転車に乗れるのも、あともう少しだ。保冷ボトルでない、普通の佐渡のボトルに水を入れて、自転車には空気を入れて、いざ出発。先週と違って、この日は風が強い。往きは向かい風。先週、自転車に乗ったあと、左肩がひどく傷んだので、「左ばっかり見ていませんでしたか」と整体院で言われた。左ばっかりって、左にカッコいいお兄さんでも走っていて見ていたのかな、と連光寺坂の左の歩道を見たけれど、いたのはTシャツに短パン姿で自転車に乗っていたおじいさんだけだった。坂の手前で、そのおじいさんに抜かれる。尾根幹は、いつものごとくローディーが多く、多摩境手前で右折して、北野街道へ。水もほとんど飲まず、気持ちのいい風を受けて、町田街道へ出る。帰りは少し追い風。気持ちよく回して、70km。土曜日の糸魚川街道が楽しみ。