先週土曜日はTOKYORIDE開催から10回目となる、浅草・合羽橋。先月の一番寒かった3月8日の北の丸公園に来てくれた錦織さんが参加。同行だった谷口さんはこの日、お仕事だったとか。3名で浅草に向かう。紀ノ國坂から紀尾井町、皇居を通り、神田警察通りからすぐに浅草橋、鳥越神社、そして雷門通り、とほとんど裏道。錦織さんは「どこ走ってるのか、全然わかりません」と言う。それがTOKYO RIDEの醍醐味です。浅草は外人率が9割くらいで、仲見世は今や、ほとんどが土産物売り場。早々に退散して、合羽橋見学も早めに切り上げ、上野を通るので、旧岩崎庭園、湯島天満宮見学。この日も見学多めのライドになりました。