-
最近の投稿
2012年10月までの記事
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
日別アーカイブ: 2014年1月14日
成人の日
今年最初の三連休は成人の日。去年は雪で、月末までずっと寒い日が続いていた。この三連休も、最低気温は東京でも氷点下となって北風が冷たいが、去年ほどではない。月末に、もう一つマラソンにエントリーしているので、連休の初日は30km走に出かけた。小銭とedyが使えるスマホ、iPodをウインドブレーカーのポケットに入れて、ネックウォーマーは付けて、真冬仕様。日蔭はさすがに寒いが、走り出すと思ったほどでもなかった。野川をめざし、野川公園、東八道路、仙川というコース。iPodの中身は、この日はAKB48。このあいだ入れたばかりの「ハート・エレキ」がグループサウンズの頃のメロディラインで心地いい。この冬、四度目の30km走だったが、途中、一度も水も飲まず、休憩なし。仙川には白鷺がいて、沢山のカメラおやじがレンズを向けていた。汗をかいても、すぐに乾いて、顔は塩状態。それでも、どこも痛くならず、2時間56分で帰宅。翌日、また昼過ぎに仙川コースで20km走ってみた。ちょうど、折り返しのあたりでパン師匠の敏美ちゃん、一夫さんとばったり会い、年末にばったり会って走って以来のご一緒ラン。連休中、走行距離59km。
カテゴリー: 未分類
コメントは受け付けていません。