日曜日の館山若潮マラソンは、雨と強風予報にて断念。波3mは佐渡ならばスイム中止になるところだ。そこで、日曜日はいつものごとくロングランに出た。東京も午後からは北風が強まる、というので11時前に出発。野川を走りたかったので、世田谷通りから野川に入る。この日も白鷺のお出ましがあって、カメラ愛好家が脚立を装備してスタンバイしてる。そして、先週に続いてこの日も風は強く、北西の風といいつつも、北に向かって走る野川沿いも向かい風なのだった。甲州街道を越え、深大寺近くなって、神代植物公園のところを右に入り、東八道路まで行く。この道は平松夫妻と走った時に教えてもらったのだけど、新しい道で広くて走りやすい。東八道路に出たら、ドン・キホーテの前を通って、日蔭の道を仙川まで行く。風はまだ強い。やっと仙川までやってきて、丸池公園を通って、あとは帰るだけ。新川のあたりで、鴨の群れがスイスイと泳いでいた。まだまだ冬だけれど、春の気配を感じた。仙川を東宝撮影所まで来て、ここからは水道道路。ここで、またもや北風の向かい風。なんだか、今日はきついなあ、と思いつつ、2時間45分かかって帰宅。テレビでは大阪国際女子マラソンの終盤を放送している。風が強そう。2週間前の30km走の時より消耗している。かぼちゃのポタージュでバゲッドを食べて、人心地。風はどんどん強くなっていた。
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
2012年10月までの記事
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月